マイクラ熱が完全に冷めてるので、今後の開発は未定だし、サポートもほとんどしません。
何なら最新のSpigotに対応する予定もありません。
何があっても全て自己責任で使ってください。
またマイクラ熱が出てくれば更新したり開発再開します(多分)
- buildblock
ブロックの設置破壊、アイテムの捨てる拾うなどをPermissionとConfigで設定できるプラグインです。
超簡易的な荒らし対策などに使えるかも。
ダウンロードとか詳しい説明はこちら
Ver:JE版1.12.2。他のバージョンでも動くかも。
Spigotは自分気合でbuildしてください。 - pointtp
コマンド(Config)で設定した座標にテレポートするだけです。
ログインしたら設定座標に飛ぶ機能を申し訳程度につけてあります。
ダウンロードとコマンドの説明とかはこちら - AllPlayerKicker
OP持ちとPermission持ち以外を全員kickするプラグインです。
生放送とかの視聴者参加型企画とかで使えるかもしれません。
ダウンロードと(以下略)はこちら - OpenGUI
エンダーチェストとかを開けるプラグインです。
人のも開けるよ。
ダウンロードとかはこちら(フォーラムトピック)かここ - Ping
pingを測定するだけのプラグインです。
ダウンロードはここ(フォーラムトピック)かここ - GamemodeChanger
gamemode を短縮して実行できるようにするプラグインです。
ダウンロードはここ(フォーラムトピック)かここ - PlayerWhois
プレイヤーの情報を表示するプラグインです。
https://forum.civa.jp/viewtopic.php?f=15&t=368#p2052 - SnowballExplosion
雪玉と矢が着弾すると爆発するわけわからんプラグインです。
https://forum.civa.jp/viewtopic.php?f=15&t=368#p2993 - RandTP
乱数の座標にテレポートするプラグイン。
https://forum.civa.jp/viewtopic.php?f=1 ... 4153#p4153 - PluginList
導入しているプラグインをconfigに保存するプラグイン。
https://forum.civa.jp/viewtopic.php?f=1 ... 4253#p4253
バグとかの報告があれば、件名が「Re:<プラグイン名>」になる形でレスしてください。
配信サーバー移転(2023/10/31)
データを置いていたサーバーを廃止して別のデータストレージに移動しました。
自前の短縮URLは書き換え済です。
ソースコード:
https://github.com/plugin-yamagami2211
ライセンス:
・二次配布は禁止です。
・改造は自由にして。
・改造したやつを配布するのも禁止。
用途は個人で使うものに限定します。
・動画での使用とか鯖での使用とかの報告は要りません。