[1.12.2/(一部1.20.2)]ゲリラMOD他 23/11/10 FN5728Guns1.20.x等対応版公開

Modの公開/紹介はこちらでどうぞ。新規トピックの投稿にはユーザー登録が必要です。
ゲスト
ID: 1O71WMT6W2

Re: [1.12.2/(一部1.19.2)]ゲリラMOD他 23/6/18 GVCLib更新

投稿記事 by ゲスト » 2023年7月19日(水) 11:39

初めまして。GVC2をプレイさせていただいている者です。
1.7.10のGVCではゲリラが攻めてくるビーコンがあったような気がするのですが、その仕様を1.12.2でも追加していただくことは可能ですか?



fangguan
ID: 319VNG0MFD

Re: [1.12.2/(一部1.19.2)]ゲリラMOD他 23/6/18 GVCLib更新

投稿記事 by fangguan » 2023年8月03日(木) 21:53

こんにちは、gvcの制作グループ、私はとても光栄にあなた達のモジュールを遊ぶことができて、しかし私と友達のオンラインの過程で、私はプレーヤーが搭載具の上であることを発見して、搭載具は防御を強化されているようで、私は意図的にそれをさせるのがまだ抜け穴であることを知らないで、もし意図的であるならば、あなた達は強化しないバージョンをすることができて、もしそうでなければ、それは修理することができて、私のゲームのバージョンは1.12.2です。

tomato
ID: 3D6HDA5RRJ

投稿記事 by tomato » 2023年8月12日(土) 17:25

はじめまして
pmc兵にドルフロの装備を着させると腕と装備の角度が変になる(説明下手ですがすみません)
のですがそのうち修正していただきたいです。
既出でしたらすみません。
1,12,2の最新版です

バナキン
ID: 4MJTKTFQSC

Re: [1.12.2/(一部1.19.2)]ゲリラMOD他 23/6/18 GVCLib更新

投稿記事 by バナキン » 2023年8月21日(月) 23:29

GVC2とHMGVCReversionを一緒に使うことはできますか?

ゲスト
ID: 4MJTKTFQSC

[1.12.2]GVCReversion2 23/8/22

投稿記事 by ゲスト » 2023年8月22日(火) 23:38

GVCReversion2で遊ばせていただいているのですが、グラップルピストルや侵略ブロック等を使用したいと思いいたりまして
質問させていただきます。GVCReversion2とHMGVCReversionを同時に使用できますか?

ゲスト
ID: 4MJTKTFQSC

バグ報告

投稿記事 by ゲスト » 2023年8月26日(土) 22:51

レーザー照準器を使ったところ消滅しました

ゲスト
ID: 6D1FS63JS3

Re: [1.12.2/(一部1.19.2)]ゲリラMOD他 23/8/23 GVCLib、GVCR2更新

投稿記事 by ゲスト » 2023年9月04日(月) 01:03

いつも楽しませてもらっています。
MOD内のサウンドについて、
銃声などが常に中央から再生されるので、音がどこからなっているのか分かりづらいと感じました。
もし可能なのであれば、銃声等にパンニングを追加してくださると嬉しいです。

MG36
ID: GM1ODM3LLS
記事: 73
登録日時: 2019年7月06日(土) 16:14
Minecraft ID: SCOPEMG36
いいね: 1回
いいねされた回数: 25回

Re: [1.12.2/(一部1.19.2)]ゲリラMOD他 23/9/30 GVCLib修正

投稿記事 by MG36 » 2023年9月30日(土) 20:04

GVCLib修正しました。
09/30 修正
   ・マルチにて兵器に搭乗中パケットエラーが出ていた問題を修正
   ・マルチにてドローン系に搭乗中に撃破された際、撃破地点にワープしてしまう
    問題を修正
0

MG36
ID: 44RBFEG0QY
記事: 73
登録日時: 2019年7月06日(土) 16:14
Minecraft ID: SCOPEMG36
いいね: 1回
いいねされた回数: 25回

Re: [1.12.2/(一部1.19.2)]ゲリラMOD他 23/10/08 1.19.2mod更新

投稿記事 by MG36 » 2023年10月08日(日) 21:42

1.19.2GVCObjModel、GVCLib、HMG2を更新しました。
主に.obj形式の読み込み対応や3人称視点の銃の3D化、各種jsonの出力や製造機ブロックの追加などです。
0

MG36
ID: 61TB7J0VNZ
記事: 73
登録日時: 2019年7月06日(土) 16:14
Minecraft ID: SCOPEMG36
いいね: 1回
いいねされた回数: 25回

Re: [1.12.2/(一部1.20.2)]ゲリラMOD他 23/10/22 1.20.2mod公開

投稿記事 by MG36 » 2023年10月22日(日) 20:00

1.20.2modとして、GVCObjModel、ClassicGun's、Kettenkradを公開しました。
現在の1.20.2版はForge1.20.2-48-0.30の使用を推奨しています。
0

usgn
ID: 2C5XLGE5HF
記事: 1
登録日時: 2023年10月23日(月) 12:07

Re: [1.12.2/(一部1.20.2)]ゲリラMOD他 23/10/22 1.20.2mod公開

投稿記事 by usgn » 2023年10月23日(月) 12:10

MG36様
更新おつかれさまです。
こちらのGVCObjModelを含めたClassicGun's modですが、1.20.1で使用したいのですが
導入するとMissing language javafml version [48,) wanted by ClassicGuns__1.20.2__0.0.jar, found 47
とのことでversion不一致エラーが出て起動が出来ません。
1.20.1対応版もぜひ作成していただけると大変うれしく思います。
よろしくお願いいたします。
0

ゲスト
ID: 7ZX2PXGOA9

Re: [1.12.2/(一部1.20.2)]ゲリラMOD他 23/10/22 1.20.2mod公開

投稿記事 by ゲスト » 2023年11月06日(月) 19:46

アンダーバレルウェポンを搭載できるアサルトライフルがあるのですが取り付けたは良いもののどう打てば良いかがわかりません……まだ試験中なのでしょうか?

MG36
ID: 5K5P1MD5I3
記事: 73
登録日時: 2019年7月06日(土) 16:14
Minecraft ID: SCOPEMG36
いいね: 1回
いいねされた回数: 25回

Re: [1.12.2/(一部1.20.2)]ゲリラMOD他 23/11/10 FN5728Guns1020.x等対応版公開

投稿記事 by MG36 » 2023年11月10日(金) 20:26

かつてMMM氏が公開していたFN5728Gunsの再現復刻版公開しました。
2023-11-04_20.49.36.png
2023-11-04_20.49.36.png (1.1 MiB) 閲覧された回数 123 回
0

MG36
ID: 5K5P1MD5I3
記事: 73
登録日時: 2019年7月06日(土) 16:14
Minecraft ID: SCOPEMG36
いいね: 1回
いいねされた回数: 25回

Re: [1.12.2/(一部1.20.2)]ゲリラMOD他 23/11/10 FN5728Guns1020.x等対応版公開

投稿記事 by MG36 » 2023年11月10日(金) 20:26

usgn さんが書きました: 2023年10月23日(月) 12:10 MG36様
更新おつかれさまです。
こちらのGVCObjModelを含めたClassicGun's modですが、1.20.1で使用したいのですが
導入するとMissing language javafml version [48,) wanted by ClassicGuns__1.20.2__0.0.jar, found 47
とのことでversion不一致エラーが出て起動が出来ません。
1.20.1対応版もぜひ作成していただけると大変うれしく思います。
よろしくお願いいたします。
ご利用ありがとうございます。1.20.1対応版を追加しておきました
0

返信する