ページ 11

Minecraft統合版で多機種からの接続が出来るサーバーの立て方

Posted: 2020年6月02日(火) 00:54
by Meteorite74
Minecraft BEの最新版のサーバーをMinecraft 公式サイトからダウンロードしたのですが、ポート開放もできていて家の中から自分のパソコンのIPを入力すれば入れるのですが、家の以外のネットワークに接続している人たちがサーバーに入れません。どうすれば良いでしょうか?

Re: Minecraft統合版で多機種からの接続が出来るサーバーの立て方

Posted: 2020年6月02日(火) 22:14
by UT-X
様々な原因が考えられますが、代表的なものを説明します。
  1. グローバルIPとプライベートIPを間違えている
    • 自分のPCにサーバーを建てた場合は「localhost」または「127.0.0.1」でサーバーに入れます。
    • LAN内の(つまり家の中のネットワークに接続している)他のPCがサーバーの場合、そのPCのプライベートIPを
      入れることでサーバーに入れます。プライベートIPはふつう「192.168.x.x」のようなアドレスです。
    • LAN外の(つまり家以外のネットワークに接続している)サーバーの場合、そのサーバーのグローバルIPを
      入れることでサーバーに入ることができます。LAN内のサーバーにはグローバルIPでは入れません。
      自分のグローバルIPは右のサイトで調べることができます。IPアドレス確認|CMAN
    サーバーの参加者には自分のグローバルIPとポート番号(ふつうは19132)を伝えてください。
  2. グローバルIPが変動的である
    プロバイダーの中にはIPアドレスがよく変わるものがあります。
    この場合、一度グローバルIPを教えてもすぐに変わってしまい、そのたびに教える必要があります。
    DDNSの利用を推奨します。私としてはDDNS Nowがおすすめです。
    サーバーの参加者には自分のDDNSのアドレスとポート番号(ふつうは19132)を伝えてください。
  3. ポート関連の問題
    よく間違われるのですが、Bedrock EditionではUDPポートを使用しています。
    Java Editionで使用されるTCPポートと間違わないようにしてください。
    TCPと違ってWeb上から開放できているか確認するサイトがないため、
    人に頼んで実際にサーバーに接続してもらうしか試す方法はありません。
    また、v6プラスを使用している場合、使用可能なポートが限られている可能性があります。
    使用可能なポートはふつうルーターの設定から確認できるので、そこからポートを選んで開放してください。
    サーバーの参加者には自分のグローバルIP(またはDDNSのアドレス)とポート番号を伝えてください。