ページ 12

【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2019年11月07日(木) 21:39
by ta3
Mod制作のトピックを立てるまでもない質問はこちらへどうぞ

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2020年3月28日(土) 09:02
by ms0503
1.7.10での独自3Dモデルってどうやって描くんですかね?
3Dモデルの導入が1.8からだと聞いて、
「じゃあThaumCraftの祭壇のあれはどうやって作ってんだ!」
という次第です。

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2020年4月11日(土) 19:38
by もみのき
ms0503 さんが書きました: 2020年3月28日(土) 09:02 1.7.10での独自3Dモデルってどうやって描くんですかね?
3Dモデルの導入が1.8からだと聞いて、
「じゃあThaumCraftの祭壇のあれはどうやって作ってんだ!」
という次第です。
1.8から導入されたのは、あくまでリソースパック内でJSON形式のモデルファイルを読み込めるようになったという事です。
1.7.10まではもちろんリソパで3Dモデルファイルは扱えません。
3Dモデルが含まれている単体のmodでは、そのmod側において3Dモデルファイルを扱えるように個別プログラミングされています。

また、1.7.10用modでの3Dモデルファイルは、それ以降バージョンに多い「.json」形式ではなく「.java」形式のモデルファイルである事が多いように思います。(プログラム次第ではjavaに限らず様々な形式のモデルファイルを読み込ませられる)
「.java」形式でエクスポート保存可能な3Dモデリングソフトを使って制作されたjavaモデルファイルを、mod側で読み込めるようにプログラミングされている、ということです。
modプログラミングが難しいならば3Dモデルを扱えるMCreatorなどのツールを使ってもいいですが、このMCreatorさえもJSON形式を読み込めるのは1.8以降対応版のみで、1.7.10対応のMCreatorは3Dモデルはjavaファイルしか扱えないという制約があります。

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2020年5月22日(金) 14:26
by 匠被害者の会
1.14.4で見たら死ぬEntityってどうやって作るんですか?
具体的には
「10mくらいの距離でカーソルを合わせたときにkillコマンドと同じ方法で死ぬ」
というようにしたいです。
調べてみたのですがわかりませんでした。

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2020年10月26日(月) 13:30
by みつき
MCreator について質問です
システム関連のMODは作れるのでしょうか? (ゲームモードの追加やコンフィグ?の追加 既存設定の変更など)
作れるとしたらどの程度の難易度と考えればよいのでしょうか?(プログラミング初心者 環境未構築)

調べてみてもブロックや武器などの追加については動画や説明もちらほら見かけるのですが
システム関連についてはよくわかりませんでした
公式ウィキも見てみましたが コマンドや関数というのがそれなのでしょうか?
英語は全く分からないのでグールグル翻訳頼り チュートリアル動画とか何やってるか分からないレベルです

よろしくおねがいします

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2021年2月20日(土) 12:53
by 返却日
はじめまして。現在MCreatorにてMOD制作をしている者です。
MODを作るのは初めてで、色々と調べつつ手探りで進めております。
制作にあたって解決したい疑問が生じたため、GoogleやMojang社のHP、Wiki、諸フォーラム上で(英語のソースも含め)検索したものの解決には至らず、当フォーラムに書き込んだ次第です。
単に見落としがあるだけかもしれません。その時は参考になる情報をご教示いただけるとありがたいです。

疑問を簡潔に申しますと「複数の色の組み合わせに著作権が存在するか否か」といった内容です。

現在製作中のMODは、ゲーム内に存在する花を素材として花冠を作るというものです。
この花冠の画像を作る際、ゲーム内で使われている花の画像から色を抽出し、使用しました。
自分で色を作ることもできるのですが、なるべくバニラの雰囲気にあわせてアイテムを作りたいと思い、元画像で使われている色をそのまま使用しています。
この場合、著作権を侵害したことになるのでしょうか?

文字だけの説明では伝わりづらいため、参考画像を添付いたします。
(画像はあくまで例であり、ドット絵は当方で作成しています)
画像

自分で調べた限りでは、色単体はあくまで創作の手段であり、著作権が発生することはないようです。
しかし複数の色の組み合わせの場合、ものによっては商標登録ができるとの情報があり、色の組み合わせには著作権も生じうるのではないか? と思っております。
ただ、他の方が制作したMODやバニラ風リソースパックなどが存在していることを考えると、さほど神経質になる必要もないのかな? とも思います。
Mojangさんは非営利の制作に関しては楽観的なようですし…………

権利の話ですので、最終的にはMojangさんの判断になるとは思いますが、なにかご意見をいただけたら幸いです。
場違いな質問でしたらすみません。
何卒よろしくお願いいたします。

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2021年2月20日(土) 22:24
by SugarCoffee
返却日 さんが書きました: 2021年2月20日(土) 12:53 はじめまして。現在MCreatorにてMOD制作をしている者です。
MODを作るのは初めてで、色々と調べつつ手探りで進めております。
制作にあたって解決したい疑問が生じたため、GoogleやMojang社のHP、Wiki、諸フォーラム上で(英語のソースも含め)検索したものの解決には至らず、当フォーラムに書き込んだ次第です。
単に見落としがあるだけかもしれません。その時は参考になる情報をご教示いただけるとありがたいです。

...
他社(Mojang)の著作権を侵害してしまうのではないか?という内容の質問ですが、
著作権は大まかに言えば、著作者人格権(著作権法第18条公表権,同法第19条氏名表示権,同法第20条同一保持権等)と
財産権(複製権,上映権及び演奏権,上映権,公衆送信権,口述権,展示権等)の2種に別れており、極めて専門性が高いです。
また文中にあった商標権と著作物はそもそも根拠法が違います(商標権は商標法が根拠法であり絶対的独占権。著作権は著作権法を根拠法としており、相対的独占権です)

質問内容が極めて高度かつMinecraftに限らないという点からすると、法律に特化した質問サイト(弁護士ドットコム等)にて質問した方が正確な答えを得られるかもしれません。
別のサイト等で質問をする場合はフォーラムの要望カテゴリにある削除申請トピックに削除申請をするかグローバルモデレータ宛に削除申請のPMを送るなどして対応をしてください。そのまま他の質問サイトに投稿するとマルチポストに該当してしまう可能性があります。
Re: トピックの削除依頼にてマルチポストに該当しない旨の記述があったため打ち消ししました。

またトラブル防止の為、法律特化の質問サイトで質問する際には、MODを説明し、MinecraftではEULA上認められていることを明示する。あるいは著作者Aが作成したドット画像を…みたいに内容を削り法律のみを論点とした質問にしてください。

(専門家だからこそ断言できず抽象的な答えを返される可能性も十分にあります。また弁護士等が著作権法を十分に理解しているとは限りません)

この投稿は禁止行為の接触有無を問わず、管理チームに削除や修正されても一切異議申し立てをしません。

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2021年2月21日(日) 17:19
by 返却日
とても分かりやすいご回答ありがとうございます。
やはり権利関係の問題は難しいようですね…………
他のフォーラムや法律関係のサイトに行く手もあるとは思いますが、
ひとまずMojangさんのサポートページから質問をしてみようと思います。
先の投稿は削除申請を出しておきます。

ありがとうございました。

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2021年3月02日(火) 17:54
by mbt701
バージョン1.7.10にて航空機のHUDのようなテクスチャ表示を行いたいです。具体的に言うと画像だけ画面の特定の座標に固定させ、視点だけ変えるといった感じです。
当初はGLUのgluLookAtを使用して試行錯誤してみたのですが、これじゃない感があったので断念しました。そのため現時点ではマインクラフト内の座標を指定し、そこに画像を張り付けようと思っています。ですがその先なにをどうしたらよいのか全然分からないです。どなたかご教授頂けないでしょうか?

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2021年5月05日(水) 15:05
by agomizi1cm
1.12.2 StorageBox v3.2.0にストレージ内のアイテム情報を読み取りそのテクスチャを描画?する機能を持つアイテム(storagebox)があるのですが、そういった機能はどう実装しているのでしょうか

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2022年3月03日(木) 19:32
by meta26
1.16.5forgeでmodを制作しているのですが、ブロックの追加するクラスを書いて、テストプレイした所、modの読み込み時にクラッシュしてしまいました。
エラーは、java.lang.NullPointerException: Registry Object not presentのようです。
どう対処すればいいですか?
開発環境はIntellj IDEAで、Forgeは1.16.5-36.2.20です。
画像

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2022年3月03日(木) 20:24
by aki527
質問失礼します
Mcreatorで、全てのハーフブロックがあるMod作っています
そのハーフブロックのテクスチャを
バニラのファイルからそのまま加工せず使用し、Modを配布するのは著作権違反ですか?
同じような質問がこのスレッド内にありますが、質問させていただきます。

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2022年4月17日(日) 03:02
by Xulurun0w0
aki527 さんが書きました: 2022年3月03日(木) 20:24 質問失礼します
Mcreatorで、全てのハーフブロックがあるMod作っています
そのハーフブロックのテクスチャを
バニラのファイルからそのまま加工せず使用し、Modを配布するのは著作権違反ですか?
同じような質問がこのスレッド内にありますが、質問させていただきます。
 同じような質問に該当するような質問みましたけど、多分あれが一番分かりやすくて尚且つ最善の回答だと思いますよ。
 内容的にはほぼマルチポストですので、お気をつけいただければと思います。
...といってもあまり解決にはならなさそうですので、この質問に対する自分の視点の返答ですが
・まずはMinecraftのEULA(https://www.minecraft.net/ja-jp/eula)を見ましょう。Modに関して公式からも触れられています。
・EULAを見た上で結論を言うと「問題はないけど商法利用やModバージョンは配布しないでね」...という風に解釈出来ます。
・最終的にはMojang ABが判断して、著作権法違反かどうかを決めます。特にEULAに引っ掛からなそうであればお咎めなしです。
この3つが個人的な見解です。あくまで個人のものなので、本当に気になるなら法律専門サイトの方がよろしいかと。
また、EULA上で下記のように明言されていますので、"全て(Minecraft内全テクスチャ)"のハーフブロックを制作...となると少しグレーゾーンかもしれません。
著作権で保護される当社のコードまたはコンテンツの相当部分を含まないものを意味します。
あとはうろ覚えですけど、Minecraft本体からテクスチャを持ってくることが可能だったはずなので、気にするのでしたらそういった手法もあると思いますよ。(家具を追加するタイプのmodにもそんなのありませんでしたっけ...?(´・ω・`))

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2022年4月17日(日) 03:41
by Xulurun0w0
 Mod開発のための環境構築で躓いているため質問させていただきます。
MacBookにて開発環境を整えようとしているのですが、Forgeをgradlewで環境設定を行うために"./gradlew genEclipseRuns"を入力すると下記のコードが出力されて「genEclipseRunsが見つからないから起動できません」といった内容のエラーを吐いてしまいます。
"--refresh-dependencies"を追加してリフレッシュを行いながら動かしたりもしましたがうまくいきませんでした。
エラーログの中でForgeGradleをサポートしていないバージョンを使用しているとの記述があり、ForgeGradleのアップデートをすればいいのかとも思いますが、ある程度調べても初めの環境設定でForgeGradleをアップデートする情報は載っていませんでした。
対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

Minecraft version: 1.16.5
Minecraft forge(MDK) version: 1.16.5-36.2.20
java version: 1.8.0_321
Eclipse version: 2022
OS ver: macOS Monterey 12.1 (Macbook pro 2019 Intelモデル)
エラーログ
Show
To honour the JVM settings for this build a new JVM will be forked. Please consider using the daemon: https://docs.gradle.org/2.14/userguide/ ... aemon.html.
This mapping 'snapshot_20171003' was designed for MC 1.12! Use at your own peril.
WARNING: You are using an unsupported version of ForgeGradle.
Please consider upgrading to ForgeGradle 5 and helping in the efforts to get old versions working on the modern toolchain.
See https://gist.github.com/TheCurle/fe7ad3 ... cc75d52d4a for more info on contributing.
#################################################
ForgeGradle 2.3.4-gfc67182
https://github.com/MinecraftForge/ForgeGradle
#################################################
Powered by MCP
http://modcoderpack.com
by: Searge, ProfMobius, R4wk, ZeuX
Fesh0r, IngisKahn, bspkrs, LexManos
#################################################

FAILURE: Build failed with an exception.

* What went wrong:
Task 'genEclipseRuns' not found in root project 'Test'.

* Try:
Run gradlew tasks to get a list of available tasks. Run with --stacktrace option to get the stack trace. Run with --info or --debug option to get more log output.

Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【Mod制作】

Posted: 2022年4月17日(日) 16:26
by シストラー
Xulurun0w0 さんが書きました: 2022年4月17日(日) 03:41
おそらくbuild.gradleファイルの内容が古いように思われます。
ForgeのMDKのデフォルト設定であれば、正常に読み込めるはずです。
一度MDKを再ダウンロードして、再構築した方が良いかもしれません。
https://files.minecraftforge.net/net/mi ... .16.5.html

また、この件とは関係ないのですが、個人的にEclipseよりIntelliJの方をオススメします。私も使ってますので。
こちらのチュートリアルではIntelliJが使われているので、分かりやすいと思います。
https://minecraft.fandom.com/wiki/Tutor ... Forge_mods
https://wiki.mcjty.eu/modding/index.php ... -Tutorials