結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
- Xulurun0w0
- ID: 1V9UD0ZNDW
- 記事: 52
- 登録日時: 2019年10月05日(土) 00:41
- お住まい: 大阪府
- Minecraft ID: Xulurun0w0
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
Minecraft Japan Forumにバーナーが付きましたね!おめでとうございます~
0
Modding楽しいけど難しいです。
最近バケツ着地が出来る様になったぞ!!!
これでもう「10年やってるのにバケツ着地出来ないの(笑)」って笑われないぞうおおおおお
最近バケツ着地が出来る様になったぞ!!!
これでもう「10年やってるのにバケツ着地出来ないの(笑)」って笑われないぞうおおおおお
- menndouyukkuri
- ID: 3KRRSWX78C
- 記事: 113
- 登録日時: 2019年8月13日(火) 06:16
- Minecraft ID: menndouyukkuri
- いいね: 7回
- いいねされた回数: 3回
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
燃える燃えるw
表示/非表示
Show
別に悪意とか敵意はないです。もし気分を悪くされた方がいらっしゃったらごめんなさい。
2
2

自己満足のために投稿してる吹けば飛ぶような動画投稿者。 トピック:
[1.7.10-1.19.2]MOD等の日本語化langファイルの配布 2023/05/14更新:Journeymap & Traveler's Backpack追加!
Minecraft非公式日本ユーザーフォーラム(旧フォーラム)を閲覧する方法
- Seaoftrees
- ID: 4MJ8CQTB9O
- 記事: 32
- 登録日時: 2019年9月05日(木) 00:31
- お住まい: Japan, Osaka
- Minecraft ID: Seaoftrees08
- いいね: 1回
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
他のフォーラムも観覧したかんじだと、ココがいちばん盛り上がっている(トピ数が多いなど)ようにかんじました。
わたし自身、使いやすいとかんじており、永住する気まんまんですのでよろしくお願いします。
結局のところ、メインフォーラムになりうるかどうかを決めるのはユーザーな気がするので、
ユーザーの大半がこのフォーラムを知るor使うことが条件になりそうです。
知るor使うことで誰かがJPwikiに書き込んだりしてメインフォーラム(?)となっていく気がします。
なので、ココを推しの方で盛り上げて二代目にしていけたらいいですね。
わたし自身、使いやすいとかんじており、永住する気まんまんですのでよろしくお願いします。
結局のところ、メインフォーラムになりうるかどうかを決めるのはユーザーな気がするので、
ユーザーの大半がこのフォーラムを知るor使うことが条件になりそうです。
知るor使うことで誰かがJPwikiに書き込んだりしてメインフォーラム(?)となっていく気がします。
なので、ココを推しの方で盛り上げて二代目にしていけたらいいですね。
2
2

まったりいきましょ。
- Xulurun0w0
- ID: 1V9UD0ZNDW
- 記事: 52
- 登録日時: 2019年10月05日(土) 00:41
- お住まい: 大阪府
- Minecraft ID: Xulurun0w0
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
やっぱり旧フォーラム自体の存在が大きすぎますよねー・・・。
今海外にいる和製Mod製作者さんたちに来てもらったりして、なんとか閲覧数を増やすことが出来ないものでしょうか
旧フォーラムの事もありますから、難しい話でしょうけど...。
0
Modding楽しいけど難しいです。
最近バケツ着地が出来る様になったぞ!!!
これでもう「10年やってるのにバケツ着地出来ないの(笑)」って笑われないぞうおおおおお
最近バケツ着地が出来る様になったぞ!!!
これでもう「10年やってるのにバケツ着地出来ないの(笑)」って笑われないぞうおおおおお
- Xulurun0w0
- ID: 1V9UD0ZNDW
- 記事: 52
- 登録日時: 2019年10月05日(土) 00:41
- お住まい: 大阪府
- Minecraft ID: Xulurun0w0
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
そういえばですが、有難いことに豆腐クラフトModがMJPに登場しましたね!
ありがたやありがたや...。
ありがたやありがたや...。
1
1

Modding楽しいけど難しいです。
最近バケツ着地が出来る様になったぞ!!!
これでもう「10年やってるのにバケツ着地出来ないの(笑)」って笑われないぞうおおおおお
最近バケツ着地が出来る様になったぞ!!!
これでもう「10年やってるのにバケツ着地出来ないの(笑)」って笑われないぞうおおおおお
-
- ID: 1Q0YG8YS3N
- 記事: 5
- 登録日時: 2020年2月24日(月) 12:29
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
ta3@管理チーム [PMを作成]
一連の投稿は広告行為のガイドライン 禁止事項 d項に抵触しています。
宣伝を行う場合は然るべき場所に個別のトピックを建ててください。
元の文章を表示
Show
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
ここにゲリラmodがあるのも大きいかもしれませんね。Seaoftrees さんが書きました: ↑2019年11月06日(水) 17:55 他のフォーラムも観覧したかんじだと、ココがいちばん盛り上がっている(トピ数が多いなど)ようにかんじました。
わたし自身、使いやすいとかんじており、永住する気まんまんですのでよろしくお願いします。
結局のところ、メインフォーラムになりうるかどうかを決めるのはユーザーな気がするので、
ユーザーの大半がこのフォーラムを知るor使うことが条件になりそうです。
知るor使うことで誰かがJPwikiに書き込んだりしてメインフォーラム(?)となっていく気がします。
なので、ココを推しの方で盛り上げて二代目にしていけたらいいですね。
まあ私はまだ旧フォーラムを彷徨ってるからこんな事言える立場じゃ無いんですけどね。
0
12/8日、BRSのリトルメイドを求めて再び彷徨っていました...
- からあげもりもり
- ID: 4M8VAFRHUC
- 記事: 13
- 登録日時: 2019年8月07日(水) 08:14
- お住まい: 大阪
- Minecraft ID: karaagemorimori
- いいね: 2回
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
宣伝のつもりじゃないけど
MineAddって言う配布物専門のサイトもあったような(まだそんなには流行ってないけど)
MineAddって言う配布物専門のサイトもあったような(まだそんなには流行ってないけど)
0
マイクラ関係のブログやってます
https://karamoristudio.hateblo.jp/
https://karamoristudio.hateblo.jp/
- Xulurun0w0
- ID: PIN89NGX7E
- 記事: 52
- 登録日時: 2019年10月05日(土) 00:41
- お住まい: 大阪府
- Minecraft ID: Xulurun0w0
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
久しぶりに顔出しましたけど割と大型のmodderさんたちが増えてていい感じになってきてますね...
0
Modding楽しいけど難しいです。
最近バケツ着地が出来る様になったぞ!!!
これでもう「10年やってるのにバケツ着地出来ないの(笑)」って笑われないぞうおおおおお
最近バケツ着地が出来る様になったぞ!!!
これでもう「10年やってるのにバケツ着地出来ないの(笑)」って笑われないぞうおおおおお
- からあげもりもり
- ID: CT1IA2UQRF
- 記事: 13
- 登録日時: 2019年8月07日(水) 08:14
- お住まい: 大阪
- Minecraft ID: karaagemorimori
- いいね: 2回
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
確かに竹modの作者さんやゲリラmodの作者さんもいますよね
(でもからあげ的にはRTMの作者さんもこのForumに来てほしいかも)
0
マイクラ関係のブログやってます
https://karamoristudio.hateblo.jp/
https://karamoristudio.hateblo.jp/
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
この前JapanWikiに来てみたんですが…いつの間にか@wikiからMiraheze Wikiに移行してましたね。
さらにWiki内にフォーラムが作られています。Japanwikiの内部にあるのでWikiから来る人はそちらに移行しそうな気もします。
さらにWiki内にフォーラムが作られています。Japanwikiの内部にあるのでWikiから来る人はそちらに移行しそうな気もします。
1
1

主にBedrock Editionの最新バージョンで活動中。
Java Editionは過去にやっていましたが現在は離れています。
旧フォーラムに存在したマイクラのブロックとかのスマイリーが欲しいが、
ブロックの数が膨大になった今ではもはや無理か…?
Java Editionは過去にやっていましたが現在は離れています。
旧フォーラムに存在したマイクラのブロックとかのスマイリーが欲しいが、
ブロックの数が膨大になった今ではもはや無理か…?
- menndouyukkuri
- ID: 3BHSVU9VWE
- 記事: 113
- 登録日時: 2019年8月13日(火) 06:16
- Minecraft ID: menndouyukkuri
- いいね: 7回
- いいねされた回数: 3回
- 連絡する:
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
元々旧フォーラムってあそこからの派生だったし自然な流れかもしれないね。
ただ、使い勝手の面では純粋なフォーラムには少し劣るのかあまり使われてない印象。
旧Wikiの各種掲示板の代わりとしては機能しているみたいだけど、それもDiscordに一部持ってかれてるからなぁ。
0
自己満足のために投稿してる吹けば飛ぶような動画投稿者。 トピック:
[1.7.10-1.19.2]MOD等の日本語化langファイルの配布 2023/05/14更新:Journeymap & Traveler's Backpack追加!
Minecraft非公式日本ユーザーフォーラム(旧フォーラム)を閲覧する方法
Re: 結局、旧フォーラムの二代目はどこなのか
フォーラムのライセンスを購入後したのはいいものの、設定などに追われて名前を仮で設定したためです。Xulurun0w0 さんが書きました: ↑2019年10月10日(木) 15:14 ・マインクラフト非公式フォーラム(仮)様
→(仮)ってなんでしょうか?!ガールフレンドでしょうか?!...という感じのフォーラムです。
投稿が「ねこになりたい」以外あらず、正直言って何がしたいのかわかりません。
本当に聞いてみたい。(仮)の真意を...。
0